カメラコミュニティ『symbol』
だれかの目印になるチームで
一人一人がここのシンボルになっていって欲しい想いで
コミュニティを作りました。
コミュニティメンバー募集中です。
カメラコミュニティ『symbol』の取り組み
参加希望者は下の参加フォームから予約お願いします。
21時から40分間の交流会を開催
会費:無料
※参加自由
最新情報
-
2025年5月26日 カメラマン・被写体を随時募集しております。よくある質問やコミュニティガイドライン等をご覧頂き、お問い合わせ下さいますよう、お願い致します。
-
2025年6月22日 よくある質問のお支払い方法などを大幅に変更致しました。ご確認をお願い致します。
-
2025年6月26日 佐々木代表が電子書籍を出版致しました。タイトルは「発達障がいのままで、しあわせに」です。料金は500円税込みで販売いたします。是非お買い求め下さい。
-
2025年7月9日 撮影依頼フォームを新たに新設致しました。ご確認の上送信をお願い致します。
-
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

タイトル:発達障がいのままで、しあわせに
当事者が語る「十人十色」の生き方と幸福の形
当事者が語る「十人十色」の生き方と幸福の形
発達障がいを抱える人は、どのように生きて、どのように幸福を目指せばよいか。
その問いに、唯一の正解はありません。なぜなら、発達障がいとひと口に言っても、その特性や困りごとは人それぞれだからです。だからこそ、生き方や幸福の形を見つけづらいのだと思います。
「普通」になろうとすることに疲れ、「みんなと同じ」を目指して自分をすり減らしてきた人も多いでしょう。誰かと比較して、自分自身を見失ってしまう人も多いでしょう。
だからこそ必要なのは、周囲に合わせる努力ではなく、自分自身の特性を深く理解し、それに合った生活や働き方、環境や人間関係を選び取っていくための取り組みです。
できないことに目を向け続けるのではなく、できることに光を当てる。誰かと比較するのではなく、自分らしく生きる。無理に社会に「適応」しようとせず、自分がもっとも幸せに生きられる方法を探す。その積み重ねが、他人と比べることなく、静かにしあわせを感じられる生き方へとつながっていきます。
「こうあるべき」に縛られる必要はありません。
「自分はこのままでいい」と思える場所を、自分の手で見つけていく。
本書は、発達障がい当事者の方に向けた「お手紙」です。
【目次】
はじめに
第1章 著者のこれまでの半生について
著者の生育歴と障がいの容態について
「人と同じではない」ということに悩むつらさ
人の気持ちがうまくつかめない
第2章 発達障がいと向き合い、自身の強みとするための道のり
発達障がいは、強みで才能である
自分のことをまず理解しよう
やれるようになるより、やりたいことを見つける
自分のよいところを探していこう
自分のウィークポイントに対策をする
第3章 周囲のサポートの獲得と当事者との向き合い方
周囲のサポートこそが最大の療法になる
医療を信じて頼る
自分にフィットした環境を見つけよう
第4章 発達障がいに関するQ&A
Q.子どもに発達障がいであることを伝えた方が良いですか。
Q.もしも子どもに伝える場合、発達障がいと診断が下りた時点で、子どもに対して、どのように説明した方が良いですか。
Q.子どもが発達障がいと分かったときに「自分は障がいなんだ」と自分を追い詰めないか心配です。
Q.癇癪(かんしゃく)を起こしたら、どのように対応したらいいですか。
Q.みんなADHDでは無いのですか。
Q.ADHDは甘えではないのですか。
Q.どのようにして発達障がいを受け入れましたか。
Q.発達障がいを受け止めるまでに、どのくらい時間がかかりましたか。
Q.私の発達障がいを親が認めてくれません。どのようにしたら認めてくれるでしょうか。
Q.発達障がいは「個性」ではないのですか。
おわりに
【著者プロフィール】
佐々木 龍之介(ささき りゅうのすけ)
1997年生まれ、山梨県出身。
発達障がいのADHD(注意欠陥・多動性障害)の当事者。
学童期から落ち着きがなく、授業を真面目に聞けない、人と同じことができないなどの課題感を抱える。2021年、医師から診断結果を下され、自身がADHDであったことを知る。
現在はカメラコミュニティを運営するかたわら、発達障がいを抱える当事者の支援活動を実施している
販売料金:500円(税込)
出版日:6月26日(木曜日)
下のボタンからご購入可能です。
Amazonランキング3部門で1位獲得!
好評発売中!
団体概要
団体名 | カメラコミュニティ 『symbol』 |
---|---|
設立年月日 | 2025年2月19日 |
代表名 | 佐々木 龍之介 |
副代表名 |
柳澤 杏美 |
所在地 | 〒409-0125 山梨県上野原市野田尻1298 |
電話番号 |
070-8379-8731 (※非通知にてお掛けになられましたお電話につきましては、出れませんので必ず番号通知にておかけください) |
メールアドレス | my.heart.inc.0401@gmail.com |
屋号 | myheartグループ |
適格請求書発行事業者番号 (インボイス登録番号) |
|
運営・企画内容 | カメラマン同士やモデルとの繋がりを作りたい人向け撮影会企画運営 |
所在地 | 〒409-0125 山梨県上野原市野田尻1298 |
アクセス
住所 |
〒409-0125 山梨県上野原市野田尻1298 |
---|---|
営業時間 |
11:00~17:00 |
休業日 | 土日・祝日 |
注意事項 | 営業時間外のお電話はお控え下さい。 営業時間外のお問い合わせにつきましても、翌日に返答致しますので、ご了承下さい。 土日・祝日に頂きましたお問い合わせについては、平日の営業時間内にご連絡致します。 ご理解の程宜しくお願い致します。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |